お局様と自己愛のいない世界に転生したいです。

今まで出会った強烈なお局様たちの記録。被害者の傾向と自分なりのパワハラ対策。

ぶりっ子お局ギズモ様の記録1

突然の異動があって、新しい仕事を始めて3ヶ月経ったのですが。
…………結論から言うと、辞めるかもしれない状況。
意味もわからずどんどん仕事が来るのはまだ耐えられるけど、一番困ったのが、同じ担当のベテランの人の態度。
初日から「前の担当でもやってたでしょ」と言って(こっちは知らないし、やってなかったよ……謎)、何も教えてくれず、仕方なく元担当の人からきいてやってました。

でも、ベテランの人はすごく長く同じ仕事をしているから、その人じゃないと知らないことがいっぱいあって、そもそも何をしていいのかもわからない。
仕事の段取りや流れをまとめた資料すらなし。まず何をすべきなのかわからないのに、突然「○○は終わった?」ときいてきたから「何のことですか?」と返したら、ものすごく不機嫌になってしまい、「もういいよ。私がやるから!」と。いう具合。
だからベテランの人が仕事を抱えて、私には振ってこない。もう空気が悪すぎる。
(私は大変なのに、のんびりしているあなたは何様?)オーラがびしびし伝わってくる。

ほかの人にも同じ態度だったらまだしも、最悪なのが気に入った人には教えるんだよね、きちんと。
ということは、私と仕事したくないから、あんな態度をとるというのを確信して、そのままだと仕事に支障がでるから、最悪、辞めるかもしれないというわけです。
トラブルあっても、ベテランの人がいないと仕事が回らない状況だものだから、会社がどちらを残すかは明白。
私はそのベテランの人の仕事以外にも、ほかに受け持っていて余裕がないし、まったく暇なわけじゃないから、覚える時間もなかなかとれず。
だって、いきなり分厚い資料を持ってきて「これを読んだら書いてあるけど、あなたにはまだわからないよね。ごめんね~笑」と嫌味まで言われるし。

だから、辞めてもいいかな……と、心の片隅で思ってます。
少し前までは「辞めても次の仕事がないかも」という危機感で、ずっと耐えてました。しかし、限界なのか、体調が良くないです。

1.耐えて様子を見る。
2.上司に話して担当をまた変えてもらう。
3.辞める。

の選択肢があって、1番はもう、無理。
2番がいいような気がするも、ベテランの人が会社中に私の悪口を言うだろうから、居心地が悪くなりそう。またすぐに担当変わったら、絶対にあれこれ噂されるのは明らかで、自分を悪く思われたくないだろうからほぼ確実。私はコミュ力ないから、仲間もいないし、味方も少ないのが苦しい。
残るは3しかない……。という状況。

私の前任の人と、そのベテランの人は仲がよかったから、もともと親しくなかった私と担当が入れ替わったことそのものが、嫌だったのかも。
その腹いせをぶつけられても困るし、迷惑千万。
で、そういうお局タイプの人は、お決まりのように無視してくるのもうんざり。まあ、話したくないから無視は構わないけど、仕事に支障がでるのが耐えられないです。
夜、眠れないほどストレスたまってしまい、このままだと病気になりそうだというのもあります。

若い時、似たような状況で、退職したことがありました。初日から嫌われてしまい、仕事をまったく教えてもらえず、挙げ句の果てには「あなたがいるから空気が悪くなる」とまで、大声で言われてしまって、耐えられず辞めました。
でも、お局はベテランだから、だれも注意しないんですよね。陰では嫌われても、周囲は味方してたのが恐ろしかったです。

そのあと、超不景気なこともあって、再就職できず、非正規で働くしかなかったです。もちろん、そのお局は今でも恨んでます。
トラブルとかなかったのに、一方的に嫌がらせされると、死ぬまで忘れたくても忘れられません。

…………いろいろ悩んではいるのですが、まだ動いていません。
お局さん、何か思うところがあったのか(恐らく保身から来る理由)、少しだけ静かになりました。かといってフレンドリーにはまったく遠く、どうしても話さないといけない時だけ、話しかけてくるって感じ。

おまえに上司が突然、異動してしまい、相談する機会を失ってしまったという。新しい上司に話しても、本人に直接注意とかされたら困るから(悪口言ったと思われるに決まってる)、ひとまず様子見です。
正直なところ、そのお局さん以外から嫌がらせとかはないんで、無視しとけばなんとかなる……といっても、同じ仕事のグループだから影響はあるし。仕事が憂うつなのには変わりない。

なんかもう、いつ辞めてもいいか、という気持ちで仕事してます。ミスを責められど、何かあっても、最終的な責任は私じゃないしね。
そう思わないとやってられないです。年々、やさぐれ度合いが高くなってしまう自分…………(^_^;)
若い時は前向きにがんばってたんですよ。

しかし、がんばっても運がないと、なかなか報われないのを実感しすぎて、だったら適当に生きてもいいんじゃないか、と考えが変わりました。コミュ力のあるなしは、生まれついたもの、と知ったときは挫折感半端なかったです。
それ以来、世間一般的な普通の幸せというのは、あきらめました。無理してもトラブルで終わって、得るものがないから。

 ※ギズモと名付けた理由……小柄で顔が似ているから。昔のハリウッド映画モンスター。